こんばんわ。本日は唐津市まで出張作業に行って参りました。そちらのネタは次回で紹介すると
して、今回は先日HBCさんにて出張作業させていただいたタンクを紹介します。
先日、ちょろっとお伝えしましたが、ブラックにペイントされたGASタンクにブラックで
ピンストライプを描いたという内容でしたが、HBCさんのBLOGにて紹介されていましたので
勝手に写真を拝借いたしまして、当BLOGでも紹介したいと思います。

(写真 HBC BLOGより)
タンク上面はグレーとブラックによるピンストライプですが、御覧の通りブラックで描いている所
が見えませんね。でも、サイドはブラックのみでフレイムスを描いたのですが、光が当たっている
所だけが見えて、光が当たっていない所は何も描いていないように見えます。
しかし本当はガッツリとフレイムスが描いてあります。
ツヤ有のタンクにツヤ消しのブラックで描くと、こういうさりげなくCOOLな感じで仕上がり
ます。
ピンストライプを目立たせたくない場合などは、結構有効な手段かも知れませんし、また
ブラックのみの外装にガッツリとマットブラックでピンストライプやレタリングを入れてみるのも
面白いかもしれません。