こんばんは。それでは、HOTROD SHOW PART2です。
前日の土曜日は搬入日だったのですが、その日はまず朝一番の飛行機で福岡から羽田まで移動でした。

無事パシフィコ横浜へ到着したのち、簡単なブース設営後、すぐに仕事に取り掛かりました。
Zingy'sのASAKAWAさんから前日に頼まれていた、”非公式”なアワードのオーダーをいただいており、話を
頂いたのが搬入日の前日でしたので、搬入日である土曜日に描かせていただいたというわけです。
それが、これ。10インチのMOONDISCにそれらしい感じで描かせていただきました。
この非公式なアワードというか、勝手な解釈をさせていただくと(笑)、たぶんF.T.W.SHOWからのアワードな
はずですが、受賞されたのは北九州のインディアンオレンジさんでした。写真はなしです(笑)
そんなこんなで写真を撮る余裕もあまりなく、夕方には会場を一旦後にし食事会へと移動です。
みなとみらいにある、イタリアンなレストランで豪華なメンバーと食事会でした。

メンバーはBURNOUT MAGAZINEでお馴染みNASHさん、K.K.PROのメンバーの方々や外国からは
ドイツからはボトロップ・カスタムカルチャーの主催者であるマイケルさん、スイスのハード9チョッパーの
ダニーさん、オーストラリアからはカスタムレーン・ギャラリーのバーニー御夫妻、フランス人アーティストのデニス
さん、同じくフランスからフォトグラファーのロレーンさんとそのお友達の方々など、ほんとに世界中の方々との
食事会となり、楽しいひと時を過ごす事ができました。
その後、食事会が終了したあとは、今度は会場で行われている前夜祭へMr.Gさん、MAKOTOさんとワタクシ
BOOの3人で行ってきました。
食事会で腹いっぱいだったんですが、またそこでハンバーガーもいただきました・・・・。(実はその日の締めに
HBCさん達とまさかのラーメンまで食べてしまうとは・・・・)
パーティーでMr.Gさんに紹介していただいたスイスのティキアーティストのAL'S TIKISさんと。

ボーリングのピンの形を模したTIKIのマグネットをいただきました。ありがとうございました!!!
そんなこんなで前夜祭を後にし、HBCさんら朝倉御一行様と合流し夜は更けていくのでした・・・。
つづく。