またまたブラシの紹介です。今日紹介するのはKafka(カフカ)というピンストライプ専用の
筆です。これはアメリカのカフカというピンストライパーがリリースしている物なんですが、
以前イベントで出店していた時に、みなさんご存知のMr.Gさんより教えていただいた筆で
これがまた自分的に使い易く、ちょくちょく出番があります。
主にやや大きめな物に描くときに便利なんですが、結構細いラインも引けてかなり重宝
してます。
それでもってビックリしたのが、この筆って日本製なんですよ!
MADE IN JAPAN です!!
ちょっと写真では見づらいんですが、しっかり ”JAPAN”と書いてあります。
どこで作ってるんでしょうかねぇ・・・。
じつは自分の父親は看板屋をやっておりまして、父親に言わせると、
ピンストを描くときに使う、あの独特の筆は日本では”なぎなた”というらしく、
昔はよく見かけたそうです。
まぁ今では看板もほとんどがカッティングシートなんかで機械が自動的に作ってしまうんで、
そんな筆はもちろんのこと、いい描き易い筆が無くなったと言ってます。
なんかちょっと寂しい気もしますね。