人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★★BOO PINSTRIPING★★

z26boo.exblog.jp
ブログトップ
2009年 09月 30日

9月も終わりです。

昨日、やたらとブログのアクセスが多いと思ったら、原因は ココでした・・・。

お恥ずかしい写真が載っておりますが・・・。

ムラシマさん、ありがとうございます・・・。居眠りしてスミマセン。



さてさて明日から10月ですが、10月は2つイベントがあります。

まずは、1つ目のイベントです。

KUSTOM SHOP KNIGHTです。

ピンストライピングイベントKUSTOM SHOP KINIGHTを開催いたします!
当日はプロペインターを招き、参加ペインターによるパネルへのセッション、ピンストライプを体験できるコーナー、ピンストライプのオーダーそして描きたてのセッションパネル抽選会等内容盛りだくさんです。そして、このイベントもう一つの目玉もある、プロのピンストライピングやレタリングを間近でじっくりと見ることが出来、そして質問も出来ちゃうという、これから始める方や、ペインティングを楽しんでいる方には貴重な時間を楽しんでいただけます。
FOOD&DRINKは会場のTHE GHETTO 地獄酒場さんが提供。
食事あり、アルコールあり、そしてピンストライピングありと、お客様もペインターもみんなで楽しめるイベントです。 入場は無料ですのでお気軽に遊びにいらしてください!

《KUSTOM SHOP KNIGHT at Tokyo》
日時:10/10 12:00~21:00 入場無料
場所:東京会場 THE GHETTO

パーキング:近隣コインパーキングをご利用ください。
タイムスケジュール:
・12:00~参加ペインターによるセッションパネル制作
・セッションパネル抽選会は参加ペインターの制作終了時に行います。(16:00~20:00開始予)

・ペインターへのピンストライプなどのオーダーは、セッションパネル制作が完了後に各ペインターに直接ご相談の上ご依頼ください。
・セッションパネル製作中もお客様のご入場は可能です。是非間近でご覧になってください。
・当日はKUSTOM SHOP EZ-FLOW(ピンストライピングペイント)&BRUSHをお客様もご自由に使っていただくことが出来ます。体験スペースで是非ご利用ください。
・当日はPAINT FACTORYの物販も行います。
・フード&ドリンク、駐車場は有料です

東京会場:The Ghetto
〒169-0073
東京都新宿区百人町1-1-10
代表03-5287-6213 (12時~20時)

こちらのイベントにはワタクシBOOも参加いたします。

また当日朝一の飛行機でGO!です。

ピンストライプのオーダーも受付できますので、是非よろしくお願いいたします!!!



んで、次のイベントです。

9月も終わりです。_a0095515_16253542.jpg


今年で4回目のROCKIN' CRUSINです。

毎年遊びには行っていましたが、今年はピンストライプブースを出店します。

しかも、CAL'S&BLIMPタグチ&BOOで2ブースの予定ですので、とんでもなく盛り上がりそうです。

是非当日はブースへお立ち寄りくださいますよう、よろしくお願いいたします。

by boo-pinstriping | 2009-09-30 16:01


<< SHOVEL CHOPPER      ニュービートル >>


以前の記事
2018年 01月
2017年 12月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧