2009年 04月 30日
先週描かせていただきましたウェルカムボードです。これは、福津市でGOOD FOR NOTHINGという BARのオーナーであるKURITA氏からオーダー頂いた物で、ご自身の弟さんが去年結婚され、その プレゼントという事で依頼を受けました。 ![]() KURITAさん、ありがとうございました!!!また遊びに行きます!! ▲
by boo-pinstriping
| 2009-04-30 21:33
| Work
2009年 04月 28日
![]() 生産終了だそうです・・・。 理由は「(平成)20年9月から適用された排出ガス基準強化に伴う試験方法の変更によって規制値適合の可否確認が取れないこと、また騒音規制値適合の可否確認が取れないことから、誠に遺憾ながら取り扱いを見合わせることになりました」。だそうです。 KAWASAKIのW650も終了だそうですね。今が旬なバイク達がいなくなっていきます・・・。 あっ、中古ならあるか!(笑)でも、これが原因で人気に拍車が掛かるかもですね。 ▲
by boo-pinstriping
| 2009-04-28 19:04
2009年 04月 26日
2009年 04月 24日
イベント終了後、横浜と言えば中華街ですので、そこで長崎のアーティストであるDirty-Kさんと そのお友達さん達と打ち上げをしました。 エビチリめちゃめちゃウマかったです!!!Dirty-Kさん、ありがとうございました!!!!みなさんに 宜しくお伝えください!!! ![]() ▲
by boo-pinstriping
| 2009-04-24 23:16
2009年 04月 23日
さて、昨日の続きですが、今回のこのイベントの目玉でありますパネルジャムのリポートです。 パネルジャムとは、くじ引きで決まった相手と2人1組となり、ムーンディスクに半分づつ描き上げ、ひとつの 作品を制作するといった感じです。 相手のアーティストさんが引いた分もありますから、合計2枚描くわけですね。で、会場はというと・・・・ ![]() 1SHOTペイントが自由に使えます。また・・・・ ![]() 今回はKUSTOM SHOPという新しいエナメルペイントも使えました。こちらは、1SHOTに比べると乾燥時間 が断然早くものすごく作業がし易い塗料です。しかも、艶消しもあります。今回はこのKUSTOM SHOPで 作品を描いてみました。 で、まず最初にワタクシBOOがくじ引きで引いた相手は、岐阜のアーティスト”LOW HIDE”さんです。 作品はこちら。 ![]() 中心のスカルとスパイダーネットを僕が描きまして。その後LOW HIDEさんが、周りのフレイムスなどを 描いてくれました。LOW HIDEさん、ありがとうございました!!!! そして次のパネルは、・・・・ ![]() 神奈川在住のアーティストの”TOMO ART WORKS"さんです。最初にTOMOさんが右半分にシャークを 描いていただき、左半分に僕がフライングアイボールがサーフィンをしているイメージで描いてみました。 TOMOさん、ありがとうございました!!!! また、この場では一般のお客様も自由に出入りでき、直接アーティストにオーダー出来たり、また ピンストライプを実際に体験できたりもします。そこで、なんとワタクシBOOがご指名をいただきまして ピンストライプを教えることになりました。 教える相手は、なんと小学生?のダイキチ君です!! ![]() イメージして描いているものは、ドラゴンボールの神龍だそうです。なかなか難しいモチーフに挑戦です。 多分僕は描けません・・・(笑) ![]() と、こんな感じでアーティスト側とお客様が一緒になって楽しめるイベントだったのではないでしょうか。 また、このあとパネルジャムで描いた作品のオークションがありました。 ![]() 無事自分が描いた作品は落札していただきました。ありがとうございます!!!! 一日中すごく楽しめて、また勉強になった一日でした!!主催のKENさん、ペイントファクトリーの工藤さん お疲れ様でした!!また来年も参加したいと思います!! ▲
by boo-pinstriping
| 2009-04-23 21:54
2009年 04月 22日
遅くなりましたが、先日横浜は赤レンガ倉庫で行われました、YOKOHAMA KUSTOM PAINT FESTIVALのリポートです。結構写真を撮っていますので、何日かに分けて紹介しようと思います。 まずは、ART SHOWからです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんな感じで、すべてを紹介しきれないほどの素晴らしい作品が展示されておりました。また、ワタクシBOO の作品もSOLD OUTとなりました。お名前を聞くのを忘れておりました・・・・、どうもありがとうございます!! この場を借りてお礼を申し上げさせていただきます。 ▲
by boo-pinstriping
| 2009-04-22 21:46
| EVENT
2009年 04月 21日
横浜から戻ってきて、昨日はウェルカムボードを超特急で仕上げておりました。 まだ全然出来ていませんが・・・。でもって、今夜も所用で外出予定ですので、横浜の写真がアップできませ ん。すんません・・・。っていうか、先週からアクセス数が凄い数なんで、ちょっと焦っている今日この頃でし た。 ▲
by boo-pinstriping
| 2009-04-21 17:43
2009年 04月 19日
たった今、横浜&東京より帰宅しました・・・・。 イベントの詳しい内容はまた後日ここでUPします。すんません・・・・・。 ▲
by boo-pinstriping
| 2009-04-19 21:53
2009年 04月 17日
完全にハマってしまいましたチャリですが、先週クランクとチェーンリングを交換しました。 最初に付いていたクランクは、しょぼーい物だったんで、そこそこいいクランクを頂きましてチェーンリングは ダイヤコンペのアルミ削り出しの物に変更です。 ![]() これだけで、やたらとチャリが高級なものに見えます。っていうかそれなりに結構お金使ってしまいましたが。 あとは、固定ギア用にトゥークリップとストラップを付けようかなぁ・・・・なんて思っておりますが、果たして固定 ギアで乗るかどうかですね。マジで怖いんですから・・・。 さぁ、話は変わりますが明日の朝一の飛行機で横浜へ行ってきます!!帰ってきたら、またココで報告いた します!!それでは!!! ▲
by boo-pinstriping
| 2009-04-17 20:56
2009年 04月 15日
今週末、横浜の赤レンガ倉庫にて行われます、YOKOHAMA KUSTOM PAINT FESTIVALの アートSHOWへ出品する作品です。 ![]() ムーンディスク”サターン”に1SHOTペイントで仕上げております。こちらの作品は当日会場にて購入可です ので、宜しくお願いいたします。それから、イベント自体でも午後2時くらいから、ピンストライプのオーダーも 個人的に受付できますので、是非この機会に宜しくお願いいたします!なかなか関東方面のイベントには 参加できませんからね。宜しくお願いいたします!!!!!!!! ▲
by boo-pinstriping
| 2009-04-15 21:52
| Work
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
★KOOL LINK★ ★MOTORCYCLE★ gee Motor Cycles ZINGY'S BLOG HIRO GAREGE WORKS HBC MOTOR CYCLE F.T.W JOINTS ACTIVE! Vida Motorcycle ★AUTOMOTIVE★ HARFEE'S CAL'S ROD SERVICE FLATBEAT BLOG SHIRLEY MAMA BLOG BLIMP AUTOMOTIVE PUMPKIN SALLY ★CLOTHING SHOP★ STEEL HOT ROD WEAR NACKLE SQUADRON MODERATE GENERALLY ATELIER FLOAT BOMBOILER CUSTOM LEATHER wombiezombie GUZZLER ★ART&ARTIST★ THE NASH.JP DETROIT JUNK KUSTOM KULTURE.JP PAINT FACTORY DIRTY-K THE 影 Blog ★OTHERS★ DAITOU SS若旦那の作業日記 かえるのりゅうじ 居酒屋BOOZE STANDARD ☆CONTACT☆ E mail : boopinstriping@gmail.com 以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||