2012年 08月 30日
こんばんは。本日は前置きなし、ということで。 ま、ただネタがないだけなんですけどね・・・・。 さてさて、今週末の9月2日の日曜日はF.T.W.SHOWや Let's Go Motorcycle Swapmeetの主催でお馴染みジンギーズさんにて OPENHOUSE&ガレージセールが開催されます。 ![]() 毎回ジンギーズさんのBLOGにて、当日放出される貴重なグッズなどが紹介されて いますよ。 是非チェックしてみて、当日は遊びに行きましょう!!! ZINGY'S BLOG で、今回はワタクシBOOもピンストライプブースをださせていただきます。 今人気のスマートフォンからヘルメットやバイクまで、ピンストライプのオーダーを 受付いたしますので、是非遊びに来てください。 また、その他、新作のTシャツやポスター、キーチェーンも持って行きます。 日曜日は是非ジンギーズさんで皆さんと一緒に楽しい一日を過ごしましょう!!! ジンギーズ 福岡県朝倉郡筑前町久光999(ホームセンターコメリとなり) 0946-21-0202 ※カーナビで検索の際は 筑前町久光1000-1 で入力するとスムーズです。 ※近所で尋ねる際は「コメリ」とお尋ね下さい。ホームセンターコメリのとなりです。 ▲
by boo-pinstriping
| 2012-08-30 00:35
2012年 08月 29日
こんばんは。というか、おはようございます、というか。 もう今週で8月も終わります・・・。いよいよ夏も終わりですね。と同時にイベント シーズン突入です。毎年の事ながら、瞬く間に月日が過ぎていきます。 一日一日、一生懸命楽しみながら過ごしていきましょう!! さて、今日は先日納品させていただきましたフィギアを紹介します。 今回は愛知県のお客様からのオーダーだったのですが、ほとんどがお任せという 内容でのオーダーでした。 こちらに送られてきた時は、真っ白のソフビ製のフィギアでしたが、今回は ベースから塗装しまして、さらにその上にピンストライプアートワーク、レタリング などをガッツリ描かせていただきました。 それではどうぞ!! まずは、正面。 ![]() ちょっと斜めから。 ![]() で、真後ろ。 ![]() 右側。 ![]() そして左側。 ![]() なかなかガッツリ描き込んでおり、ほんとに世界にひとつだけのフィギアに なりました。 今回のベースがソフビというビニール製の軟らかい材質のフィギアでしたので 下地のペイントから、かなり気を使って作業しました。 結果、バッチリでございます!!! 増田様、この度はオーダーいただきまして、ありがとうございました!!!! ▲
by boo-pinstriping
| 2012-08-29 04:51
| Work
2012年 08月 24日
こんばんは。先日よりお伝えしておりますオリジナルのTシャツの詳細です。 ![]() 左がライトイエロー、右がホワイトです。 で、サイズはS~XLまでです。 プライスは、¥2940(税込み)プラス送料は全国一律¥500で 発送させていただきます。 お支払い方法は、銀行振り込みのみで、ご入金の確認が取れ次第 こちらより発送させていただきます。 今なら最新号のBURNOUT MAGAZINEもプレゼントさせていただきます。 初回分は27日(月)より出荷可能ですが、カラーもしくはサイズ欠品の場合は 9月頭に再入荷しますので、それからの出荷になります。 ご購入ご希望の方は、下記のメールアドレスまでご連絡いただければ 対応させていただきます。 それでは、宜しくお願いいたします。 boopinstriping26@yahoo.co.jp ▲
by boo-pinstriping
| 2012-08-24 21:24
2012年 08月 21日
本日2度目の更新でございます。 いつもお世話になっておりますZINGY'Sさんにて、9月2日にOPEN HOUSEが 開催されます。 ![]() 当日は、超レア物の雑貨や、同じくレア物のバイクパーツなど、アメリカを 知り尽くしているZINGY'Sさんならではの商品が特価で販売されます。 ワタクシBOOも何度かお邪魔させていただきましたが、その量たるや、ただ驚く ばかりです。しかも、今月末にはアメリカより新たに雑貨やパーツが入荷する そうですので、是非当日な遊びに行ってみてはいかがでしょうか!? また、この日はワタクシBOOもドサクサに紛れてピンストライプブースを出店 させていただきます。 是非9月2日はZINGY'Sさんに集合しましょう!!! 雨天の場合は順延だそうですので、その際はこのBLOGでもお伝えします。 宜しくお願いいたします!!!!「 ▲
by boo-pinstriping
| 2012-08-21 16:30
2012年 08月 21日
おはようございます。オリジナルTシャツ予約好調でございます。 この調子でいけば、イベントで売る分が無くなっちゃいそうです。 欲しいお方はお早めに!!無くなると、ちょっと時間かかるかもです!! さて、先週納品させていただいたヘルメットを紹介いたします。 タイトルは、”Donna Tigre" イタリア語で女性のトラとか、そんな意味があるそうです。 というわけで、モチーフはトラ・・・。バイクがレッドとブラックの2トーンの レーサーレプリカなので、そのカラーリングに合わせてみました。 ![]() とにかく派手な感じということで、全体にピンストライプでトラを表現してます。 ![]() この角度が特にトラっぽいです。 ![]() 後頭部には、”Donna Tigre"をゴールドリーフでいれています。 ![]() と、こんな感じで久しぶりにガッツリオーダーいただきました。 Aちゃん、ありがとうございました。くれぐれも事故には注意して楽しんで くださいね!! さて、やっぱり9月が近づくとバタバタしてまいりました。 計画的に事を運んでいかないと、大変なことになりそうです・・・。 みなさんも残暑が厳しいですが、乗り越えていきましょう!! ▲
by boo-pinstriping
| 2012-08-21 11:07
| Work
2012年 08月 20日
こんばんは。今回は前置きなしでいきます。 タイトルの通り、BOOオリジナルTシャツをつくります!! デザインはこんな感じですよ。 ![]() なかなかカッコイイでしょ!? ”LIVE TO DRAW ,DRAW TO LIVE"。もう、その通りです。 ”生きるために描く、描くために生きる” バイカーの世界ではよく耳にする”LIVE TO RIDE,RIDE TO LIVE”から ヒントを得て描いてみました。 で、気になるTシャツの仕様ですが、フロントプリントになります。 胸にドンっと一発プリントで、ボディはホワイトとライトイエローの2色展開。 プリントに関しては、写真の原画の通り、ブラック&グレーです。 サイズはS~XLまでで、プライスのほうは¥2800(税抜き)の予定です。 送料は全国一律¥500で発送いたします。 発売時期は来月頭くらいには発売できる予定です。 予約も受け付けておりますので、確実に欲しいお方はご連絡いただければ 受注というか形でお取り置きします。 こちらまでお願いいたします。 boopinstriping26@yahoo.co.jp ▲
by boo-pinstriping
| 2012-08-20 04:13
2012年 08月 18日
こんにちは。最近というか、すっかり定着しているみたいですが、よく ”ピンスト”って言葉を聞きます。雑誌にしてもネットの世界でも、完全に定着した 感じがありますが、じつのところ、そんな言葉ありませんのです。 それだけピンストライプというものが浸透してきて、それはそれで嬉しいことなんで しょうが、正式には”ピンストライプ”なんです。 なんかね、どうも自分らの仕事を略されているような気がして・・・・・。 考え過ぎなんでしょうか・・・・・。 ま、独り言と思って聞き流してもらえれば結構です。 さて、今日の本題”色”です。 イラストやアートピースを描くときに、僕が最も気にするというか、重要視するのが 実は”色”なんです。ひとつのイラストで、どれだけ多くの色を使うか。 例えば、この絵です。キリがないくらい多くの色を使ってます。 当たり前と言えば、当たり前ですが。 ![]() んで、最近はピンストライプを描くときにも、”色”に気を使ってます。 ま、お客様からの注文でしたら、その通りに決められた色を使うんですが、 そうでない時は結構いろんな色を使って描くのにハマってます。 これや ![]() こんな感じみたいに。 ![]() これがバランスやデザインなど、トータルで考えると難しいというか、逆に 描いていて面白いんです。 もちろん、超シンプルに1色だけ使って描くのも難しいんですが、どちらにしても ただのラインだけに見えるでしょうが、実のところ奥が深く、一生追求しかないと、 というか終わりがないんですね。 だから、略されるのが嫌なんです(笑) 今日はかなり独り言的というか、独りよがりな内容でした・・・。 ▲
by boo-pinstriping
| 2012-08-18 14:06
2012年 08月 16日
こんばんは。お盆も終了ですね。みなさん、お盆休みは楽しめましたか? 感覚的にお盆を過ぎると、一年の折り返しみたいな錯覚になるんですが、 本当のところあと4ヶ月で今年も終了なんですね。当たり前ですが・・・。 そして、毎年のことですが9月から怒涛のように月日が過ぎていき、いつのまにか お正月がやってきます・・・。やることすることいっぱいです。 さて、お盆前の話ですが、福岡では結構有名なCAFE”MOCHAJAVA" モカジャバさんが、今度新しくJR香椎駅にMOCHAJAVA CAFEandDELIを OPENされるとの事で、ケーキを入れるショーケース?冷蔵庫?と窓ガラスや、 あちらこちらにピンストライプを描きに行ってきました。 まずは、窓ガラス。 ![]() つづいて、ケーキを入れるショーケース。 ![]() ![]() この他、テーブルやいろんな所にピンストライプが入ったオシャレなCAFEに なっております。先週の土曜日(11日)にOPENされておりますので、お近くに 行かれた際は是非お立ち寄りくださいませ。 MOCHAJAVA様、OPEN前のお忙しいところ、ありがとうございました!! ▲
by boo-pinstriping
| 2012-08-16 22:31
| Work
2012年 08月 14日
こんばんは。お盆真っ只中、天気はいまいちですね。 お盆明けすぐに納品が控えているものがあり、お盆休みは無しです。 どうせ、することないし、どこか行ったとしても大渋滞でしょうから仕事です。 さて、お盆前に納品させていただいたお仕事を紹介します。 ご結婚のお祝いにと、オーダーいただきましたイラストです。 SNAP-ONのミニツールBOXに、お二人の似顔絵と愛車の’62インパラの イラストのオーダーをいただきました。 ![]() H-D佐賀のT様、ご注文ありがとうございました!! つづいては、いつもお世話になっておりますスコードロン様よりオリジナルの Tシャツ用のデザイン画のオーダーをいただきました。 ![]() 今回はデザイン画というよりは、デザイン用のイラスト(素材)を描かせて いただきました。これをベースに配置決めされ、ひとつのデザイン画として完成 させたのちにプリントされるそうです。 完成が楽しみですね!! Tシャツネタが出たついでと言ってはなんですが、近日中にBOO オリジナルの Tシャツを販売することにしました。 早ければ、今月末から来月頭にかけて販売できるかと思いますので、 デザインなどの詳細が決定次第、このBLOGでも紹介いたします。 デザインに関しましては、現時点ではラフ画も決まり、これから清書に入る予定 です。もちろんカッコイイですよ!! 乞うご期待!!! ▲
by boo-pinstriping
| 2012-08-14 21:53
| Work
2012年 08月 13日
こんにちは。お盆ですね、みなさん昼間っから飲んだくれてませんか? お盆期間中の事故などには十分気をつけましょう。 さて、少し前の話ですが、昔からの知り合いというか知人が福岡市西区に 新たにHARLEY DAVIDSONを中心としたメンテナンス&カスタムショップを OPENすることになりました。 SHOP名は”DELTORO"デルトロというそうですが、この業界にも長く居るお方 ですので、今後が要注目なSHOPさんになりそうです。 そんなDELTOROさんより、ポストへのレタリングとピンストライプのオーダーを いただきました。 ![]() ステンレス製のポストにゴールドリーフでSHOP名を入れて、お店の イメージカラーであるブラック、レッド、ホワイトを使ってピンストライプを入れさせて いただきました。 DELTOROさん、ありがとうございました!!! ▲
by boo-pinstriping
| 2012-08-13 12:18
| Work
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
★KOOL LINK★ ★MOTORCYCLE★ gee Motor Cycles ZINGY'S BLOG HIRO GAREGE WORKS HBC MOTOR CYCLE F.T.W JOINTS ACTIVE! Vida Motorcycle ★AUTOMOTIVE★ HARFEE'S CAL'S ROD SERVICE FLATBEAT BLOG SHIRLEY MAMA BLOG BLIMP AUTOMOTIVE PUMPKIN SALLY ★CLOTHING SHOP★ STEEL HOT ROD WEAR NACKLE SQUADRON MODERATE GENERALLY ATELIER FLOAT BOMBOILER CUSTOM LEATHER wombiezombie GUZZLER ★ART&ARTIST★ THE NASH.JP DETROIT JUNK KUSTOM KULTURE.JP PAINT FACTORY DIRTY-K THE 影 Blog ★OTHERS★ DAITOU SS若旦那の作業日記 かえるのりゅうじ 居酒屋BOOZE STANDARD ☆CONTACT☆ E mail : boopinstriping@gmail.com 以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||